【アムアム通信Vol.135】アメリカは怖い国!?

こんにちは。アムアム通信編集部員、皆さんの心のオアシス亜夢子(あむこ)です。


今回は、普段お仕事でお世話になっている方から伺ったお話です。


その方はご家族でハワイ旅行に行ったそうです。(常夏のハワイ、いいですよね!)
現地で楽しくバカンスを過ごしていると、2歳の息子さんが痙攣を起こし病院に緊急搬送されました。


さすが医療の最先端を行くアメリカ。3日に渡り様々な処置が施されたそうです。


一時は意識不明になるも、無事に回復して退院できたそうです。
無事に退院でき、ホッとしていたのも束の間。そのあとに待っていたのは医療費という恐ろしい悪魔でした。


なんと請求された医療費は「うん百万円」
(ご本人は高級車が買えるとおっしゃっていました。)


保険が適用されないので高額なのだと思って亜夢子は話を聞いていたのですが、保険を利用しないと、医療費が40%ディスカウントされ、保険を利用するとディスカウントされず全額請求になるそうです。


この方のお子さんは海外旅行保険に入っていなかったため40%ディスカウントが適用されました。
40%ディスカウントで「うん百万円」とは、考えただけでも恐ろしいですね。


いったい医療費はトータルでいくらだったのでしょうか。アメリカって怖い国ですね!?


みなさんも海外旅行の際はお気をつけを。


※医療費は高額でしたが、お子さんが無事だったのが何よりです。



人口知能(AI)による恋愛相談

NTTレゾナント人工知能(AI)を活用した事業に参入すると発表しました。


まずはAIが利用者の恋愛相談に答えるサービスを8月から開始します。


ついにAIも恋愛について語れるような感情を持つようになったのかと思ったのですが、このAIは同社が運営するQ&Aサイト「教えて!goo」に集まった恋愛相談と回答を分類し、AIを使って適切な(と思われる)回答を提示する仕組みだそうです。


さすがにAIの恋愛経験によるアドバイスをするような仕組みではないようです。


将来はAI同士が恋愛しちゃったりする日が来るのでしょうか。。。



くみ子の部屋 「くみ子の事件簿 お怒りモードのお客様が来社する」

みなさんこんにちわ。くみ子です。


ゴールデンウィークですね! みなさんいいお休みを取れましたか?
くみ子はここぞとばかりに、いつもより多めに睡眠を取っています。たくさん眠ると目覚めがいいですね!!


さて、くみ子の部屋も80回目となりました。いつもご愛読!? ありがとうございます。
今回はくみ子の事件簿です。タイトルは控え目に書きましたが、お客様が怒鳴りこんできた… というお話です。


くみ子がまだまだ経験不足な時代にVxWorksという組込業界では有名なリアルタイムOSのお仕事をした時の話です。会社に一ヶ月泊まるお話を以前の事件簿で紹介しましたが、その続きです。本当の地獄はここからでした。。。



ひたすら会社に泊まり、もはや後輩と半同棲状態で頑張っていましたが、知識がないことを頑張っていても、なかなか状況の好転は訪れません。
ある日の朝、我慢の限界を超えたお客様が(当時の営業)を出せ。と怒鳴り込んできたのです。


その対応にくみ子は愕然とします。。。「いないと言って」と居留守を決め込みます。
仕方なく、くみ子が応対したのですが、お客様は激おこプンプン状態です。


お客様「いったいお前の会社はどうなっているんだ!」
くみ子「申しわけありません。」


お客様「(当時の営業)はどうしたんだ!!)
くみ子「申しわけありません(涙目)。」


お客様「お前じゃ話にならん、責任者をだせ!!!)
くみ子「わたしがすべてお聞きいたします。」


お客様「もういい、今からこちらの監視下でやってもらう。」
くみ子「わかりました…」


というやり取りをもって、作業場所がお客様先に移されました。


それから2ヶ月、ビジネスホテルを転々としてやっとこさ自分たちの作業を終えることになります。
くみ子にとってはとてもつらいプロジェクトでしたが、『諦めなければいつか終わる』ということを学べたプロジェクトでもありました。



これは知っておいてねキーワード

LGBT[えるじーびーてぃー]


性的少数者を表す言葉。


L:レズビアン(女性同性愛者)
G:ゲイ(男性同性愛者)
T:トランスジェンダー(心と体の不一致)


の頭文字を並べて「LGBT」と言われています。


2015年3月31日に東京都渋谷区で同性カップルを結婚に相当する関係と認め、パートナーとして証明する条例が可決されました。(条例の施行は同年4月1日)
パートナーシップ証明を申請できる人は次の条件を満たす必要があります。


・渋谷区に居住し、かつ、住民等奥があること
・20歳以上であること
・配偶者がいないこと及び相手方当事者以外のパートナーがいないこと
・近親者でないこと


何かと差別されることの多い性的少数者。少しずつですが世間に認められるようになってきているようです。


近い将来にはみなさんと一緒にLGBTの方が普通に働いているのが一般的になるかもしれませんね。



おすすめ(いや、すすめているわけではない)の一冊

情報は1冊のノートにまとめなさい [完全版]

あのメモはどこに書いたかな? あの情報はどこに保存したかな?


ITも発達しみなさんのまわりでは情報があふれています。いざというときに必要な情報を探しだすのは結構たいへんですよね。


そこで本書がおすすめするのは、すべての情報を一冊のノートに集約するということ。


打ち合わせのメモ、新聞の切り抜き、ちょっとしたToDo、名刺、アイディアなどすべての情報を一冊のノートにまとめることにより情報を分類する煩わしさから開放されるというもの。


また、情報を探しだす際も一冊のノートを見れば、必ず情報はそこにあるため、必要な情報を探しだす時間を短縮することが可能になります。


亜夢子も情報の一元化をずっと考えていたのですが、なかなかうまくいきませんでした。


オンラインストレージで管理してみたり、メールで管理してみたり、ToDoツールで管理してみたり。
紙のノートはデジタルデータと比較して閲覧するには非常に便利なのですが、大量の情報の中から必要な情報を探しだす(検索する)のはデジタルデータに軍配が上がります。


しばらくはデジタルデータで情報の一元管理を目指したいと思います。


情報をどのように整理するか悩んでい人は読んでみてはいかがでしょうか。
何かしらのヒントが見つかるかもしれません。


ちなみに、「情報は1冊のノートにまとめなさい」というタイトル。上から目線で言われているようでちょっとだけ「何で命令されなければいけないのよ!」って思ってしまう亜夢子はひねくれ者なのでしょうか。



編集長のつぶやき

みなさん、ゴールデンウィークはどのように過ごされたでしょうか。
2日、6日と有給休暇を取得して大型連休にされた方も多かったと思います。
残念ながら仕事で終わってしまったという方はお疲れさまでした。


住広はカレンダーどおりお休みをいただきました。連休を利用して、子どもを連れて埼玉の実家に帰省しました。


帰りの電車で、子どもたちが「喉が渇いたと」というので、電車の停車時間が長めの駅で飲み物を買ってくると子どもたちには伝えました。


すると5歳の息子が「パパがジュースを買っている間に電車発車しない?」とかなり心配そう。
息子を安心させるため「たぶん、大丈夫だよ」と言うと、「たぶんじゃダメでしょ。絶対じゃないと!」
息子に言われてしまいました。


仕事の打ち合わせで進捗を確認していて「たぶん、大丈夫です。」と回答されると「たぶんだと困るなぁ」と言っている自分の姿を思い出しました。


自分が他の人に言っていることを5歳の息子に言われるとは。いろいろと考えさせられる出来事でした。







現在の読者数:103名(200名まで、あと97人)


編集長へのコンタクトはこちらまで(sumihiro@super-se.com)