【アムアム通信Vol.22】赤ちゃんはブタの中にいる?

メリークリスマス!。アムアム通信編集部員、皆さんの心のサンタの亜夢子(あむこ)です。
明日はクリスマスイブ。みなさんどんな一日を過ごす予定ですか?


さて、街中を走る車に付けられている「赤ちゃん乗っています(Baby in car)」のステッカー。


亜夢子はずっと赤ちゃんが乗っているのでゆっくり走りますのでご勘弁を。という意味だと思っていました。
ところが先日、そのステッカーの本当の意味を知りました。


交通事故が起きた際に赤ちゃんも乗っているので救護してください という意味なんだそうです。
事故が起きた際に赤ちゃんは車の隙間に入ってしまって、救出の際に見落とされることがあるんですって。
実際にアメリカで起きた事故の際に両親は救出されたけど、赤ちゃんは見落とされ救出されなかったことがあったとか。(これは都市伝説という噂もありますけど)


知っている人は知っている情報をお届けしました。


私の甥っ子が小さいときは丸々と太っていて、かわいい子ブタさんのようでした。
そこで、あのステッカーを見て、うちの場合は「Baby in pig」だね!と盛り上がっていました。


ブタが乗ってます!というつもりで言ったのですが、冷静に考えると、「ブタの中に赤ちゃんいます」という意味になっちゃいました。本当は「Pig in car」って言いたかったのですが。。。


もっと英語の勉強をしないといけないなぁと思いました。



医療保険改革法(通称オバマケア)

米国のバラク・オバマ政権が推進する医療保険制度改革の通称。


米国には日本のような国民全員が健康保険に加入する制度がないんですって。
自由診療を基本とする米国では、ほとんどの人は民間の医療保険に加入して高額医療費に備えているそうです。


所得が少なく民間の医療保険に加入することができない人は何と6人に1人。
こうした人たちも保険に加入できるように補助金を出して保険に加入させる政策がオバマケアなんだそうです。


制度的な問題もいろいろ指摘されていますが、私たちに関係ありそうな問題がオバマケアの登録受付システム。インターネットで登録の受付ができるのですが、このシステムが不具合だらけでまともに動かないとか。


期限(2014年3月)までに登録しないと罰金があるということで、あわてて登録しようとしてもシステム不具合でなかなか登録がうまくいかないのだそうです。


今はずいぶんと改善されてよくなっているようですが、それでもまだまだ問題は山積みとのこと。


このシステムの担当が自分だったら。。。と思うとぞっとしますね。


ちなみにこのシステム構築には364億円の費用が投入されているとのこと。
100万円/1人月で計算すると、工数は36,400人月!
この工数を管理するPMってどんなスーパーマンなんでしょうかね。


これは知っておいてねキーワード

輪【りん・わ】


2013年の世相を表す漢字。
12日に京都市清水寺で発表されました。


この「今年の漢字」は日本漢字能力検定協会が公募していて一番多かった漢字が「輪」だそうです。
この「輪」から連想されるのはやっぱり2020年の東京オリンピック(五輪)でしょうか。


オリンピックにはいろいろと期待しちゃいますよね。
東京オリンピックというキーワードで日本の経済がより良くなるといいですね!


でも、「輪」と言えば、まず思いつくのは「友達の輪!」ではないでしょうか?(笑)


おすすめ(いや、すすめているわけではない)の一冊

歴史の読み解き方

不況が続く日本。いったいいつまでこの不況は続くのでしょうか。将来が不安ですよね。
アベノミクス効果で少しは景気も良くなっているようですが、私たちの身の回りで実感することはあまりないような。
この不況を脱するために必要なことは歴史から学べ!
日本の歴史をヒモ解き日本人固有の考え方、行動の仕方を振り返り、今後の行動に反映しようと数々の著書が発行されています。
この一冊もそのうちの一冊。


後半は何だかピントがずれているような内容でした。


年末年始のに暇な時間があったら読んでみてください。


編集後記(編集長より)

今年も残すところ後わずかとなりました。一年って早いですね。
(と、毎年、年末は同じ会話がされますよね。)


今回のアムアム通信で年内の配信は終了です。年始は1月の中旬ごろから配信予定です。


今年の年末年始はカレンダー通りなら9連休。日ごろの疲れをゆっくり癒してください。
仕事の関係で9連休取れない方もいるとは思いますが、お正月気分は味わってください。


私が子供のころのお正月の街はシ〜ンと静まり返っていました。(単に田舎だったからというのもありますが)
最近は元旦から街は通常営業で、普段とあまり変わらないですよね。
何だかせわしない世の中になってしまったのを少しだけ寂しく思っています。(これは歳のせいかな?)


それでは皆様、今年も1年間お世話になりました。来年も引き続きよろしくお願いいたします。