【アムアム通信Vol.19】うれしい食品偽装とは?

こんにちは。アムアム通信編集部員、皆さんの心のサバンナ亜夢子(あむこ)です。


食品偽装が世間を騒がせていますね。
某ホテルでは冷凍の魚を「鮮魚」として出していたとか。
食べた本人が満足していれば、冷凍でもいい気がしますけどね。


実は私の身の回りでも食品偽装が発生しています。今回は勇気を出して告発しちゃいます!
それは近くのお弁当屋さんの食品偽装。


「からあげ弁当」は から揚げがメインのお弁当として問題にする人はいませんよね。


ところが問題なのは「のり弁」


のり弁の中身を知っていますか?


ご飯の上に海苔が敷かれて、その上には白身魚フライ、ちくわのテンプラ(場合によってはから揚げ)とその名の海苔が中心でなく、どちらかというとフライが中心で、フライ弁当が適切なのでは?


この偽装は偽装でもうれしい偽装ですよね。。。たぶん。


ちなみに 桃屋の「ごはんですよ」の中身は「ごはんですよ」と言っているのに中身は「ごはん」ではないので食品偽装の疑惑があるんですって(笑)



3キャリア iPhone取扱い、差別化のポイントは通信品質か?

日本で人気のiPhone
ソフトバンクau(KDDI)、ドコモの順番にiPhoneの取り扱いが始まりましたよね。
ソフトバンクだけが取り扱っていた頃はソフトバンクの一人勝ち状態でした。
今では携帯の全キャリアが扱っています。こうなるとどう差別化できるかがユーザ獲得のカギに。


通信品質の向上が各キャリアの差別化戦略の1つなんですって。
同じiPhoneでもつながりやすく通信速度が速いほうがいいですものね。


「強いLTE(ドコモ)」「800MHzのプラチナバンド(au)」「つながりやすさNo.1(ソフトバンク)」と通信品質をアピールするキーワード戦略を繰り広げています。
キーワードでアピールするというのは、本当の品質よりその言葉のイメージで通信品質をアピールしてるような気もしますが。
本質的なところで頑張って欲しいところですね。


昔は地下鉄車内ではネットワークはつながらなかったのですが、いつの間にか繋がるようになりました。
駅のホーム、社内を見渡すとスマホの画面を見ながら何かをしている人が大勢いてギョッとするこがあります。


一昔前に流行った言葉「ユビキタス」(=いつでもどこでも誰でもネットワークにつながる)
まさにその時代が来たようです。


ちなみに日本ではシェアの高いiPhoneですが、全世界的にはAndroidの方がシェアが高いんですって。
このあたりが島国ニッポン、ガラパゴスなのかしら。


これは知っておいてね!キーワード

水飲み場型攻撃(watering hole attack)
攻撃対象のユーザーがよく利用するWebサイトを不正に改ざんすることでウイルスに感染させようとする攻撃。


無差別に攻撃するのではなく、そのサイトの利用者を標的にした攻撃なんですって。


名前に含まれる「水飲み場」は、草原や砂漠にあるオアシスを指し、オアシスに寄ってくる動物を待ち伏せて仕留めようとする攻撃になぞらえているそうです。


オアシスの茂みで獲物を狙っているライオンという感じかしら。


前回配信のキーワードの「ゼロデイアタック」を利用した攻撃が一般的なんですって。
脆弱性が見つかって対策がされていない場合、よく見るサイトを訪れるときは十分注意してくださいね。と言っても何をどう注意すれば良いかわかりませんけど。。。


大町さん、いつも見ている例のサイト 気をつくて下さいね!


おすすめ(いや、すすめているわけではない)の一冊

爆速経営

2012年4月。ヤフーのCEOに宮坂氏が就任しました。
ヤフーと言えば知らない人はいないというくらい有名な企業。
社員数も5,000人もいるそうです。
そのCEOに大抜擢されたのが44歳という若さの宮坂氏。


その宮坂氏の言葉「10倍挑戦して、5倍失敗して、2倍成功する」
やはり何事にも果敢に挑戦する姿勢(気持ち)が大切なんですね。
わかっているのですが、なかなか果敢にチャレンジするのは勇気がいりますけど。
伸びる会社は失敗したからと、その先の道を絶たずに、再度チャレンジする仕組みが出来上がっている会社なのかなと思ったりもします。


それと、宮坂氏が打ち出した「爆速」というキーワード。
私たちIT業界はマウスイヤーと言われていますが、まさにその中をトップとして走りぬくにはピッタリの言葉。


私も明日から「爆速」で仕事をこなすわよ!


編集後記(編集長より)

明日12月2日は2013年の流行語大賞発表の日。
皆さんの予想は何でしょうか?


候補は全部で50個ほどあるそうです。改めて候補の一覧を眺めてみましたが、知らない言葉ばかり。改めて自分が情報をキャッチしていないかを自覚したりしています。


住広の予想は「お・も・て・な・し」です。


投票制で流行語が決まるようですが、本当に投票数決まっているのかぁ?
(2010年の東京オリンピックを盛り上げるためにこの言葉にするべし!と政府の見えない力が働いたりして)
と穿(うが)った目で見てしまうのでは、へそ曲がり(死語?)だからでしょうか


個人的には


A:「お・も・て・な・し」の「倍返し」はいつもらえるの?「今でしょ!
B:「じぇじぇじぇ!」


という会話が好きです。