【アムアム通信Vol.162】携帯電話の声は本人の声じゃない?!

こんにちは。アムアム通信編集部員、皆さんの心のオアシス亜夢子(あむこ)です。


携帯電話の声は話している本人の声ではないってご存知ですか?


携帯電話の声は「ハイブリッド符号化方式」という方法を使って、「本人の声に似て聞こえる声」を相手に聞かせているんだそうです。


限りなく本人の声には近いけど、厳密には「つくられた声(合成音声)」なんだとか。


あらかじめ「固定コードブック」と呼ばれる音の辞書が用意されていて、その人に一番近い音声が再生されます。音の辞書のパターンは何と43億通りもあるそうです。


時々、携帯電話で会話していると、何となくいつもと相手の声が違うよなぁってことが過去に何度かあったのですが、これが原因だったのではないかなぁと思ってます。



次期アメリカ大統領にトランプ氏が!

次期アメリカ大統領に共和党のドナルド・トランプ氏が決まりました。


かなり独特な方針を持っているようです。


・メキシコからの移民制限のための壁建設
・中国製品の輸入を抑制する関税
・日本の米軍駐留費の増額
などなど、これらの政策が実際に実行されるかどうかは今のところわかりませんが、実行された際の影響が計り知れませんね。


ですが、全世界的に経済が停滞している現在、トランプ氏のようなカンフル剤が必要なのかもしれません。


暴言、スキャンダルの絶えないトランプ氏の政治家としての手腕に期待したいところです。



これは知っておいてねキーワード

ロボティック・プロセス・オートメーション(RPO)


認知技術(ルールエンジン・機械学習人工知能等)を活用した、主にホワイトカラー(*1)業務の効率化・自動化の取組みである。人間の補完として業務を遂行できることから、仮想知的労働者(Digital Labor)とも言われている。(ウィキペディアより)


今後10年~20年で今の仕事の47%が機械(人工知能など)に取って代わられると言われています。
単純労働だけでなく知的動労も取って代わられるとは、ますます厳しい時代がやってきそうです。


それまでに自分の腕を磨き、機械に負けない何かを身につける必要があるのかも知れませんね。


(*1)頭を使う仕事をする人、もしくはスーツ姿で仕事をする人



亜夢子が気になるキーワードTOP5

亜夢子が最近気になるキーワードを独断と偏見で載せちゃいます!


1位 AI(Artificial Intelligence) 【人工知能
2位 IoT(Internet of Things) 【ものインターネット】
3位 VR(Virtual Reality)【仮想現実】
4位 slack(チャットツール)
5位 自動運転



おすすめ(いや、すすめているわけではない)の一冊


太平洋戦争の教訓から、なぜ、日本型のリーダーが生まれてしまったのかを考察しています。
戦争では司令官(リーダー)のもとで参謀が作戦を計画しました。その作戦を実行するのは司令官(リーダー)の役割なのですが、何と参謀が実権を握り作戦自体も実行していました。(いわゆる丸投げ状態)


そんな形だけのリーダーが戦後の日本のリーダー像となってしまったようです。


それらの反省から著者の主張するリーダーの条件は6つあるとのこと
①最大の仕事は決断にあり
②明確な目標を示せ
③焦点に位置せよ


あとの3つは実際に本書を読んでみてくださいね。なるほどなと思わせる条件でした。


ちょっとだけ残念なのは著者がご高齢ということもあり、普段使わない言い回し、漢字が多く読むのに時間がかかる(辞書を引き意味を確認しながらなので)ということでしょうか。


真のリーダーを目指している方は読んでみてはいかがでしょうか。



編集長のつぶやき

親知らず抜歯、虫歯治療、歯のクリーニングのために通院した歯医者も無事に終了しました。


何とか次回の通院につなげたいのか、定期的に歯のクリーニングに来てくださいねと推す先生。クリーニングだけでも来て良いとのことなので、では、3ヶ月後くらいにクリーニングにきますねと社交辞令的な回答をしておきました。


待合室で会計を待ち、名前を呼ばれました。会計を済ませると「次回は歯のクリーニングですね。予約はいつにしますか?」と受付嬢。
いやだから、歯のクリーニングは終わってますから。アムアム通信Vol.158でお伝えしたとおり、当院一きれいな歯科衛生士さんにクリーニングしてもらってますから!次に来るのは3ヶ月後です!(来ないけど)


いろいろと事件のあったこの歯科医院。次回の歯のクリーニングは別の歯医者さんに行こうと固く誓った日でした。
まぁ、いろいろとネタを提供してもらったのでトータルではよしとしますが(笑)



※訂正
前回のアムアム通信の「これは知っておいてねキーワード」で「確定拠出年金」を説明しましたが、
情報に間違いがありました。お詫び申し上げます。ごめんなさい。
企業年金制度がない人は関係ないと書きましたが、企業年金がない人向けに
個人型の確定拠出年金なるものがあるとご指摘をいただきました。(Hさんありがとうございます。)
個人型の掛け金は自分で負担する必要があるのですが、掛け金全額が所得控除対象となり
所得税、住民税が安くなるというメリットがあります。老後の生活のために検討してみてはいかがでしょうか。






現在の読者数:105名(200名まで、あと95人)


編集長へのコンタクトはこちらまで(sumihiro@super-se.com)