【アムアム通信Vol.145】本場の味を初めからお願いします。

こんにちは。アムアム通信編集部員、皆さんの心のオアシス亜夢子(あむこ)です。


仕事で福岡に日帰りで出張に行ってきました。帰りのフライトまで時間があったので現地のエンジニアさんに福岡のおすすめのラーメン屋さんに連れて行ってもらいました。


九州といえば豚骨ラーメン。さすが本場のラーメンは違います。思わず「おいしい!」と声を出してしまいました。


東京に戻り、どうしてもまた豚骨ラーメンが食べたくなり、豚骨ラーメン屋さんに行ってしまいました。


本場で食べた豚骨ラーメンとはちょっと違うような気もしますが、やっぱり豚骨ラーメンは美味しかったです。
ラーメンを食べ終わり、幸せに包まれる亜夢子。
店内を見渡すと一枚の張り紙に目が止まりました。


そこに書かれていたものは。。。


「コショウ少々、タレを少し入れると完全に本場の味!」


どうやら出てきたラーメンにコショウ少々とタレを入れないと本場の味にはならないようです。


だったら、初めから本場の味で出してくれればいいのにと思った亜夢子でした。



LINEが上場

メッセンジャーアプリ国内最大手のLINEが15日、東証一部に上場しました。


公開価格の3,300円に対し、50%近く上回る4,900円の初値をつけました。


初値での時価総額は約一兆円と、今年最大のIPOとなりました。


終値は初値の4,900円から徐々に下がり4,345円と初値の30%高。これでも100株買っていれば一日にして10万円のキャピタルゲインを得ることができたということになります。


LINEの証券コードは「3938」 明日からの値動きが気になるところです。


ちなみにLINE株式会社の親会社は韓国のネイバー社です。純日本の会社だと思ったのですが韓国企業なんですね。ちょっと意外です。



くみ子の部屋 「くみ子、上海でおなかをこわす」

みなさんこんにちわ、くみ子です。
2回前のくみ子の部屋で、我が家のクワガタ(クワ君)に触れました。
あの後、夜行性で普段は夜中にこっそり行動しているクワ君が、電気がついている中でもやたらと動き回っていました。狭い虫かごの中を存分に歩き回り楽しむように。
そして、動かなくなりました…。さようならクワ君。



さてさて、くみ子の部屋も今回で90回目をむかえました。少しでも組込みの世界に興味をもっていただければ嬉しいです。
今回は10回に1回お届けしているくみ子の事件簿です。


今年の5月に仕事で上海に出張しました。恥ずかしながら生涯海外にいくことはないだろうと決めていたくみ子。
初めての海外です。くみ子は昔からおなかが弱く、上海へいく前から心配で仕方がありません。
でも、仕事なので仕方がない…。いざ上海へ。


食事は「日本食」と一応言っているお店に入るのですが、味は…です。
そもそも街の匂いに鼻がなれず食欲がわきません。それでも順応しようと食べてみますが、自身の警戒心も重なってなかなか箸がすすまず。飲み物もちょびちょびしか飲めません。
数日たちだいぶ慣れてきた頃に現地スタッフとの食事会で、普段から彼らが利用する中華料理店へ案内されました。


謎の飲み物や、カエルのお肉など普段食べているものを笑顔で進められ、断れずに食していると、翌日からついにおなかがペロペロになってしまいました。


日中はいろいろなお客様を訪問です、どこにトイレがあるのか見当もつかない街でおなかペロペロはほんとに大変でした。
たまに道路にある公衆便所は怖くて使えず、デパートを見つけるたびにトイレに駆け込みます。
そんなこんなで、何とか1週間ほどの出張を終え、帰国することに。


帰国してまずやったことが、お水の一気飲みでした(笑)。



これは知っておいてねキーワード


新たに登場した商品、サービスなどを比較的早期に受け入れ、それによって他の消費者・ユーザーへ大きな影響を与えるとされる利用者層のこと


エベレット・ロジャースがイノベーター理論により分類した採用者(adopter)の中の1段階です。


商品、サービスなどを受け入れる順番として「イノベーター」「アーリーアダプター」「アーリーマジョリティ」「レイトマジョリティ」「ラガード」と採用者(adopter)を5段階に分類しています。


新たに市場に投入された商品などは、この「アーリーアダプター」に受け入れられることが非常に重要と言われています。


一時期、新商品を投入する際に女子高生に受け入れられるか調査する会社がありましたが、彼女たちもアーリーアダプターと言ってもいいかもしれませんね。


マーケティングには様々な用語、理論があります。今後のITはIT部門よりマーケティング部門が主体となり進められるとまで言われている時代。今後のためにマーケティングを勉強してみたい方は書店のマーケティングコーナーを覗いてみてはいかがでしょうか。



おすすめ(いや、すすめているわけではない)の一冊

99%の会社はいらない

前回のアムアム通信に引き続き今回もホリエモンこと堀江貴文氏の著書をご紹介します。
(亜夢子、ちょっとだけホリエモンにはまってます笑)


世の中には忙しいと常に口にする人が多数います。仕事で忙しく幸せを感じることができない人たち。
それ以上に忙しくする堀江氏は「そんなにたくさん仕事をしていない」と感じているそうです。


その違いは、堀江氏は「自分の時間」で忙しいため、楽しい忙しさを過ごしているということ。


それに対して世間の人々は「他人の時間」で忙しくしています。そのため忙しいことにより不幸を感じていると言い切る堀江氏。


その不幸の元凶のひとつが「会社」という仕組みだそうです。


堀江氏は実際に「会社」という組織にこだわらずに様々な事業を行っています。
自分の理論を実践しているのでそれだけでも説得力がありますよね。


会社という組織の中で働いていて幸せを感じることのできない人は読んでみてはいかがでしょうか。


新しい仕事の形が見つかるかもしれませんよ。

99%の会社はいらない [ 堀江貴文 ]
価格:842円(税込、送料無料)




編集長のつぶやき

アッという間に三連休が終わりました。お仕事で出勤していた方はお疲れさまでした。


住広は連休を利用して歯医者に行ってきました。
右下の奥歯が痛むのでしぶしぶ歯医者に出かけました。歯医者に行くのはなんと5年ぶり。


表面は特に問題がないようなのでレントゲンを撮ってもらい、歯の中を確認することに。


先生の診断では、住広が痛いと言っている歯の隣の歯が原因である可能性が高いとのこと。


でも、どうしてもその歯は痛くないと言うと、では横の歯ということで進めましょうと歯にかぶせた金属を除去することに。(住広が痛いといった歯は昔、治療して金属をかぶせた歯)
かぶせた金属を除去するとウソのように痛みが引きました。


とりあえず、かぶせた金属をとったまま様子を見ること。


次の日、目覚めると昨日まで痛かった歯の2つ横の歯が痛み出す始末。


何かするたびに歯の痛みが移動していくのではないかと心配な今日このごろでした。






現在の読者数:108名(200名まで、あと92人)


編集長へのコンタクトはこちらまで(sumihiro@super-se.com)