【アムアム通信Vol.75】カレーべんとう

こんにちは。アムアム通信編集部員、皆さんの心のオアシス亜夢子(あむこ)です。


土曜日に甥っ子の住む地域の小中学生が作った作品を展示する展覧会に行ってきました。


地域の小中学校から数名の代表者の作品が展示されていました。


残念ながら甥っ子の作品は選ばれなかったため、出展はされていませんでした。


子どもながらに想像力を働かせていろいろな作った作品も多数ありました。中には大人顔負けの作品も。


その中で特に印象に残ったのが「カレーべんとう」という作品。
小学2年生の男の子が紙粘土で作った「カレーべんとう」


でも、何となく「カレーべんとう」には違和感が。


そこに書かれている説明を読んでみると(作者本人が書いたもの)


「ぼくはおすしのいくらとまぐろとたまごをつくったのでみてください」


”いくら””まぐろ””たまご”。。。


これはカレー弁当でなく、寿司弁当なのでは。小学生の発想って面白いですね。


思わず写真におさめてしまいました。


実際の写真はこちら


みなさんどう思います?



「LINE Pay」が不正利用による損害補償制度を導入、限度額は基本10万円

LINEのモバイル送金・決済サービス『LINE Pay』において第三者による不正利用によって被った損害を補償する利用者補償制度が導入されました。


LINE Payとは、2014年12月にスタートしたLINEを通じユーザー間での送金や提携サービス・店舗での決済を可能にするサービスです。


この度、大手保険会社の損害保険ジャパン日本興亜からの保障の提供でLINE Pay上で行われたすべての金銭移動(送金・決済・出金)を対象に不正利用による保証制度を導入。
対象者は、LINE Pay全ユーザー。特別な申し込みや費用は一切不要です。


LINEに限らず、様々な業種が決済サービスに参画しています。


その中でもソーシャル系のサービスを持つ企業が参画することによりオンライン決済がより簡単になりますよね。


その際にこのような不正利用の損害補償があると、利用者としても安心です。


くみ子の部屋 「くみ子の事件簿 モーターが焼」けちゃった。

みなさんこんにちは。くみ子です。


今回はくみ子の事件簿、第2回です。実は10回毎に事件簿をお届けしようと、勝手に決めています。
もう20回目なんですね、編集長や、アム子さんに感謝です。


くみ子がまだ組み込んでた頃、パチンコ関係のお仕事で、いろいろなドライバーを開発していた事があるのですが、その一つで、玉を貸し出す為のモーター制御をやった時の話しです。


お金を入れると、決まった数玉がボトボト出てくるのですが、あれは玉をひとつづつカウントして送り出しています。
間違った数出したり、玉が詰まったりしないように、四カ所くらいのセンサーを監視しつつ、モーターを動かして玉を送り出すという、わりかし複雑な構造になっています。


電気を流したり、止めたりを繰り返すことでモーターが動き、玉が送り出されるという仕組み。


リリースも終わったある夜中に、フィールド試験中の店のパチンコ台から煙が出たと電話が来ました。
くみ子が担当した部分が溶けていると…


真っ青になり翌日検証すると、100回に一回くらい電気が流れたままになるパターンがあるとわかりました。
数秒でもそうなるとモーターが焼けて、周りの部材が溶けてしまいます。


フィールド試験だったので大事故にはなりませんでしたが、あらためてタイミングや、色々なパターン試験の重要性を学んだ出来事でした。


これ以来、くみ子はモーター制御が怖いので、やっていません(笑)


ちなみに、このような不具合が起きる事を考慮して、ハード的な対策を入れるのが通常ですが、お客様側が設計したハードの回路にも不具合があったので、モーターが焼けるのを防げなかったようです。。。


ちょっとだけ、気持ちが楽になったくみ子でした。


これは知っておいてねキーワード

SEOポイゾニング(えす いー おー ぽいぞにんぐ)


よく利用される検索語句(キーワード)で通販詐欺サイト等を検索結果の目立つ場所に掲載させ検索エンジン経由で来訪してくる利用者のプライバシー情報や金銭を搾取しようとする攻撃手法


SEO(Search Engine Optimazation)とは検索サイトで上位に表示させるようにするため様々な対策をすること。googleなどで検索した際に、なるべく上位に表示されたほうが訪問される可能性が上がりますよね。


詐欺グループはそのSEOを使って、詐欺サイトを上位に表示させるようにしているようです。


最近の詐欺サイトはなかなか手が込んでいて、簡単には見分けがつかなくなっています。


少しでも怪しいなと思ったら、先に進まないようにしましょう。、


おすすめ(いや、すすめているわけではないの)の一冊

「いい人」は成功者になれない!

はじめにお伝えしておきます。フェミニストの方は読まないほうが良いと思います。


著者の主張は捉え方によっては男尊女卑。女性は男性を支えるために存在すると主張する著者。


最近は女性が強くなったと言われますが、実は女性が強くなったのではなく男性が弱くなったとか。


女性に対する意見というより、男性諸君に男らしくあれ!と言っているようにも思われます。


それにしても、読みながら心で苦笑いしながら読み進めました。


最近の男女はなっとらん!と喝を入れたいと日々思っている方は読んでみてはいかでしょうか。


多少なりとも共感できるところがあるかもしれません。


編集長のつぶやき

office for windows10のテクニカルプレビューが公開されたので、さっそくインストールしてみました。


今回、公開されたのはword/Excel/PowerPointの3つです。


触ってみた感想は、またまたメニュー構成が変わってる、ということでした。


office2010(たぶん)から導入されたリボンUI。今までのofficeのメニュー構成とまったく違うのでヘルプを調べながら操作したのを思い出します。


次期officeもヘルプを調べながら、操作を覚える必要がありそうです。


プレビュー版ということで、正式版になるころには実はメニューは今と同じになっていたりすることを祈ります。



am cityはこちら
http://amcity.super-se.com/

現在の読者数:68名(100名まであと32人!)